
横浜市50代 男性 国道沿いにある霊園だったので、場所的に非常に良いと思ってここに決めました。また価格的にも満足できたの良かったですね。マルサンさんは今回お墓を考えることになって初めて知りました。最初に電話をもらった時は「何の会社だろう?」と思いましたが(笑)。電話対応はもちろんのこと、担当営業の方も総合的に社員の対応が丁寧でしたね。ありがとうございました。
茅ヶ崎市60代 女性
最初から引き渡しまで全てわかりやすく説明して下さり、何も心配することなく進めていくことができました。大変良いお墓・霊園に巡り合えたことにとても感謝しております。
お墓は一生ものなので心配な面が多くありました。その心配をせず一緒に考え、アドバイスがあったので安心できました。その安心を知人にも分けてあげることがいずれできればと思います。本当にありがとうございました。
成田市60代 女性 評価としては満点をつけたいと思います。お値段、仕上がり、担当の方の対応において、全て満足いたしました。とても信用できる会社だと思いましたので、もし周りに同じように困っている人がいた時は迷わず紹介したいと考えています。今は非常に厳しい状況だと思いますが、必ず必要となるものですから、これからも頑張ってご商売を続けていって欲しいと願います。
墓石の販売時に大事にしていることは?
経営理念や接客時の決まりなど、弊社の特徴
墓じまいのニーズに対しての考え。また、そのニーズのお客様への提案
今後の石材業界発展に向けて抱いていることや考え
墓石に個性を出すために素敵な技術「ファントーニ彫刻」この技術を取り扱うことになった背景
ここ最近、継承者不足によって墓じまいとする方が増加傾向にあります。実際に昨年の弊社実績ベースでも施工件数は増加しています。
【お墓じまい】【墓石の撤去】【お墓リフォーム】等、担当者をご案内いたしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。お客様が一都三県にお住まいで、お墓が遠方にあっても「全優石」に加盟する各地域の石材店をマルサンがご紹介させていただきます。
お客様からのお問い合わせで多くなっているのがこの「樹木葬」や「永代供養墓」です。今までのお墓と役割は同じであっても、先々のご不安のない新しい墓所スタイルに定着しました。
マルサンは各霊園との強い信頼関係から、新しいご供養の紹介・販売も手掛けています。お住まい近くの最新の情報をご紹介できますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
お電話一本で各宗派(※)のご戒名授与をお取次ぎいたします。東京都豊島区にある「大慈山 佛心寺」との業務提携により、寺院でしか行うことの出来ない「ご戒名授与」も承ります。
故人さまの氏名はもちろん、お人柄やご趣味などをお伺いし、ご予算に応じた戒名をきちんとした形で授与いたします。(※)主な宗派は曹洞宗、天台宗、真言宗、浄土真宗(西/東)、浄土宗、日蓮宗の7つです。
新型コロナ感染によって、思うように外出ができない状態が今も続いています。霊園もその1つ。実際に現地をご確認いただき、ご家族様が納得してご満足のいく墓所をお決めいただきます。
見学したくてもできないお客様のために、オンラインで現地とお客様宅を繋いだ「リモートお墓見学」を始めています。
お客様にタブレット端末をお貸ししますので、現地の担当者と動画と音声でやり取りしていただけるサービスです。
お客様の声
はじめに紹介いただいた時は「これがお墓なの?」と当然ながら驚きました。しかも家の中に安置するなんて、骨壷をそのまま置いておくのと何が違うのか、わかりませんでした。資料や説明を聞いてみると、次の点に興味を持ちました。①はじめに合祀墓で供養していただけること。②祈り碑におさめたお骨はいずれ別のお墓に移せること。③管理費用や墓じまい費用などが掛からないこと。④実際のお墓と同じ石材で作られていること。
やはり「はじめに合祀墓で供養していただけること」でしょうか。普通の合祀墓だとお骨が他人と同じ場所になるので、あまり気持ちのいいものではありませんでした。祈り碑の合祀墓の良いところは、一人ひとり納めてもらえる点です(下記参照)。そして費用の負担も大きくない点も有り難かったと思っています。
※合祀墓へのお参りすること、また将来分骨した遺骨を合祀墓へ埋葬することもできます。
詳しくはお電話またはメールにてお問い合わせ下さい。